印旛沼 カミツキガメ 被害とカミツキガメ 捕獲 日曜ビッグバラエティ
- 2016/10/9
- 危険な生物
- 印旛沼 カミツキガメ
- 印旛沼 カミツキガメ 被害とカミツキガメ 捕獲 日曜ビッグバラエティ はコメントを受け付けていません

画像)参照
モンスターズプロショップ
NEWS : 2016.04.03
増え続けるカミツキガメ… 千葉県が対策強化
日曜ビッグバラエティ
印旛沼 カミツキガメ 被害とカミツキガメ 捕獲
日曜ビッグバラエティ「千葉の沼に大量発生する凶暴ガメ」としてとりあげられた印旛沼のカミツキガメの被害状況について。
いったいどれくらいの被害が出ているのか?
印旛沼 カミツキガメ 被害
事業地における水域環境特性とカミツキガメによる被害実態
カミツキガメは元々は北米原産の淡水生大型カメで、
ペットとして輸入されたものが、外来種として繁殖したもので
性格が凶暴で生態系 に強い影響を与えて問題になっています。
千葉県では本格的な駆除に乗り出し
昨年度の捕獲数は約900匹もあったそうです。
カミツキガメの凶暴性は?
では、このカミツキガメどれくらい凶暴なのかというと
その名のとおり、噛み付くスピードとその噛む力
下の動画はカミツキガメが鳥を襲い丸呑みしている動画ですが
そのスピードと凶暴性はもうカメの領域を超えていますね。
こんなカメが異常発生している
印旛沼ではカミツキガメの被害は深刻化しています。
カミツキガメ 捕獲と駆除
下の動画のように
この凶暴なカミツキガメを捕獲・駆除する作戦が本格的に行われています。
駆除の達人 千葉に異常発生?!小川に潜む謎の超危険生物とは?!
しかし増え続ける凶暴な外来種のカミツキガメを駆除するのは採っても採っても
その、繁殖力にはかないません。
卵やかわいそうですが小亀からの駆除も必要ですね。