- Home
- 恐竜/ジュラシックワールド/ジュラシックパーク
- いのちの旅博物館 北九州市の恐竜の化石
いのちの旅博物館 北九州市の恐竜の化石
- 2017/7/31
- 恐竜/ジュラシックワールド/ジュラシックパーク
- いのちの旅博物館 北九州市の恐竜の化石 はコメントを受け付けていません

北九州市の誇る恐竜博物館「いのちの旅博物館」
多くの恐竜や古代生物の化石そして現存する動物の剥製や昆虫などの標本が
展示され、地球上の生物の生命の進化を体験できる博物館です。
北九州市の「いのちの旅博物館」の
恐竜が全盛期を迎えた中生代のコーナーは、アースモールでも人気の高い
コーナです。
恐竜の化石 展示標本
ステノサウルスの実物化石の標本が見られます。
アロサウルス
セイスモサウルス
ステゴサウルス
ティラノサウルス
ケツァルコアトルス
トリケラトプス
マウソニア
などの化石模型も展示されており大迫力の恐竜たちが楽しめます。
現存最大のティラノサウルスのスーのレプリカ化石は見もの
いのちのたび博物館の地図・住所・駐車場
いのちのたび博物館 開館時間
9:00~17:00
入館は16:30までとなります。
休館日は年末年始
害虫駆除の期間をのぞいて開館
いのちのたび博物館 料金
おとな 500円
高校生以上300円
小中学生 200円
小学生未満無料
いのちのたび博物館 住所
北九州市立いのちのたび博物館[自然史・歴史博物館]
〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
Tel:093-681-1011 Fax:093-661-7503
いのちのたび博物館の地図と駐車場
(東田博物館ゾーン共同駐車場)
[大型車]30台収容
30分/250円(4時間以上は一律2,000円)
[普通車]300台収容
30分/100円(4時間以上は一律800円)